こんにちは!笠井でございま~す!!
早速ですがこれなんだかわかります? この重機、地盤改良で地中にコンクリートの柱を造る機械なんです! ボク、実は初めて見ました( ̄▽ ̄) なにせRebornに入社する前は家が上棟してから現場に行っていたもので、基礎工事や地盤改良などに出くわすことはまずなかったんです。
このトラックでコンクリートを練って、ホースで先ほどの重機に送り込みます。 そうすると、穴を掘りながらコンクリートを打設していくんです! こんな穴が出来上がります。 深さは約4mぐらい、 そして・・・
こんな「モグラたたき」状態になります! でもこれが家を守ってくれる大切な基礎になってくれます! これからここにはシオハラ的に言うと「グフフ」な木の家が出来上がります。 お楽しみに!
さぁ!所変わって長野市の現場! こちらは外壁の工事が始まりました! そうです!!木の家でございます(´▽`)
今回は透明色の防腐材を加圧注入した杉材。 足場が撤去されるのがとても楽しみですね! しかし梅雨はまだ明けないんですかねぇ(~_~;) 外工事がだんだんと遅れてきそう・・・ 梅雨明けを切に願う・・・(◞‸◟)