Staff Blog

そとん壁W133&オビスギパリサンダ

2025.06.21|Q1.0住宅
塩原真貴

佐久市・Q1.0住宅の完成見学会の初日が無事終了しました!(‘ω’)ノ

まーず、ほんと毎日暑っくてヘトヘトですが、静岡県からわざわざ佐久市会場に来て下さったNさんは

「湿度がないから全然涼しいですよ」とのこと・・・です。

その肌どこでどうやって手に入るんでしょうかっ?((+_+))


実は今、Rebornでは長野県の東=通称 東信(とうしん)地区で4棟が工事進行中でして、次回の完成見学会は御代田町です。

先週ついに外部足場が撤去されましたのでレポートします。

昨年11月基礎着工し、12月に上棟しました。

そう、あのすべり台がある家です!(youtubeで紹介済み

あれから早8か月。現在施主Hさんによる内装しっくいDIY作業中です。

過去、Rebornの家ではほとんどの家が真っ白しっくいですが、今回はTEKTしっくいの”タン”という色をチョイス。

ベースはタンですが、さらに色粉をウガジン様に調合していただき、H邸スペシャルタンを塗っています。

ウガジン様についてはこちらの動画をご覧ください。

・・・・2回の登場

・・・・初登場

ダサ目に言うと”ラクダ色”、キザ目にいうと”アースカラー”

現場はDIY道具でにぎやかです。

また、外壁にはRebornでは初採用となる「そとん壁」。

W133 かき落とし仕上げとしておりまして、重厚な色・風合いを醸し出しております。

足場撤去前に接写したショットがこちらです。石粒がもこもこしておりまして、かなり茶色が強い色です。

2階はそとん壁ですが、1階は飫肥杉ざらざら仕上げにキシラデコール・パリサンダ色塗装。

シャノン樹脂サッシ&アンダーセン木製サッシの枠色はブラックで、全体的にダーク色でまとめております。

さらに別注で、いつもはアルミ水切り=シルバー色もつや消しブラックで塗装しました。

結果全体的にいい感じに仕上がっておりまして、足場撤去の暁には、

「ほほう、これはかつてのRebornっぽくない!」と塩原は感じました。

2階の吹抜けに面した3連発のFIX窓がこの家のごちそうで、室内からはこんな風であります。

このままDIYしっくいが順調に進めば、お盆前には完成するかもしれません。

完成見学会も開催予定。こうご期待!

 

一覧へ戻る お問い合わせ・資料請求
一覧へ戻る

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせはWebフォーム、
またはお電話にてお気軽にご連絡ください。

WEBフォームから

メールフォームから
お問い合わせのご連絡はこちらから

お問い合わせフォームへ

お電話から

026-274-5485

受付時間:9:00~17:00
定休日:第2・第4土曜 / 日曜 / 祝日