
長野市は連日雪が舞っています。
新年度。 いろんなことが始まってます^^
プロ野球に新ドラマ、入学式に入社式。
新元号の発表もあり、なんとなく気ぜわしく、ただでさえせっかちな私は落ち着きません。
そんな時は中曽根元首相の顔を思い出しましょう。
ね。落ち着きます( ^)o(^ )

先週末行われた松本市K様邸完成見学会。
寒い中ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました^^
温水パネルヒーターによる、まろやかな室内環境を感じる今年最後の機会だったと思います。
耐震と断熱という2大基本性能にとことんこだわり、 無垢の木やしっくいといった自然素材を用いた家は大変高い!¥
そんな常識を少しでも覆すことが出来るよう今後も工夫してゆきたいと思います。
どんな世界でもそうでしょうが、”安かろう悪かろう”という常識。
でも、逆に”高かろう良かろう”は、意外にもそう言い切れないところもあると思います。(毒度80)

これから何十年も暮らす家ですから、やっぱり後悔はしてほしくないですし、 多少でも先取りしたものでないと、すぐに時代遅れのものになってしまいますから。
そうかといって建物が2500万円を超えると、ぐっと手が出にくくなるのもまた事実。
できれば税込みで2000万円以下でこのスペックの家(31~32坪)ができると、キューワン住宅はあっという間に世に広がる気がしています。
残念ながらRebornではまだできていません><
30坪以下にすると1階に和室なり1部屋がどうしても取れません。
31坪だと1階にギリギリ4畳半が取れる、そういうケースが今回の見学会会場でした。
そんな風に見てくれるお客さんもいて、「わぁ~、よく31坪でここまで絞れましたね」 なんておっしゃる方もいて、もしかしたら玄人か同業者かと思いましたがそうでもなさそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログを読んでいただきありがとうございます。
Rebornがつくりだす家→施工事例
動画も多数配信中→YouTube『Rebornチャンネル』
お客様の声→暮らしのことば
不動産サイト→不動産“腐”動産にしない!させない ‼」
Instagram毎日更新中→reborn_house_
適宜更新中です。ぜひ、こちらもご覧になってみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~