自動販売機って200万!?
2014.03.28
平日なのに春休みなのか消費増税前の買い物客なのか、道路はどこもかしこも混んでいますね。それにしても今日は暖かかった^^いよいよ来た~!って感じですね♪ ブログの更新もあまりされずに、あいつはいったい何をしてるんだ!? そりゃもう大変な騒ぎなのです・・・。1日1日が勝負って感じで、現場はピリピリしています。 こんな空間を
こんな風に模様替えしてみたり・・・
こんな空間を
こんな風に変えてみたり・・・。
こんな空間の中を這いずくばってみたり^^ (落ち着くぜ!)
床断熱工事の前に床下を掃除してみたり・・・。 自分自身のために(笑)
4/6にプレオープンする喫茶店「喫茶去」にてコーヒーをいただきながら、まったりとした時間をちょいといただきながら、
引き渡しまであと数日なのにまだ終わらない現場でおろおろしてみたり・・・。 鼻水と目のカイカイ、薬による睡魔と格闘しながら充実の日々です。 いや~春ってほんと大変!
ところで、いつから自動販売機にヒーポンがつくようになったのですか? 自販機って便利だけど、電気どえらく使ってるよね。 そもそも自販機って必要性あんのかな??