Staff Blog

中野市・断熱耐震改修、終盤へ

2018.03.29|リフォーム・リノベーション
塩原真貴

3月も残りあと2日。

いよいよ平成30年度の始まりです。 年度が替わるとまもなく発表されるのが通例です。

耐震補強工事をはじめ省エネ改修など、国や市町村の重要施策である住宅関連の補助金ばなし。

30年度も市町村単位で行われる耐震改修補助金。

経産省から発表されるであろう高性能建材導入支援事業、通称断熱リノベーション補助金。

国交省から発表されるであろう、長期優良住宅化リフォーム支援事業、あるいは地域型住宅グリーン化事業。  

平成29年度は森友学園問題などで国会審議が遅延。発表がゴールデンウィーク明けだったように記憶しています。

今年も国会は紛糾している様子ですから、もしかするとまたおくれるかもなあ、 と考えているド花粉症の塩原です。

今週は、千曲市&飯田市の新築現場基礎工事の配筋検査を無事終えました。

また、長野市内では坂田木材施工ですが、リボーンで設計を担当したS邸の上棟、 さらに甲府市のキューワン住宅新築現場の完成へ向けての仕上げ、 さらにさらに、中野市で進行中の住宅断熱耐震水廻り同時改修現場の仕上げ、 と、かなりのハードスケジュールをこなしてまいりました。

天気の良い日が続き、その分花粉症の症状は最悪でしたが、充実した年度末を過ごすことができました。

中野市のリフォーム現場は、2間続きの和室を軸に改修を行いました。

この画像は改修前(ビフォー)です。

どの家にもありそうな昭和の間取りでした。

工事をはじめたのは極寒の2月半ば。

年明けより荷物の片づけを行っていただいたおかげで、 工事をスタートする日には、荷物がまったくないという状態でした。

まさにリフォーム施主のカガミです! 

解体するのはあっという間です。

1日でこんなふうになってしまいました。

構造材がシロアリにやられていないか、 現代では常識化している金物を取り付けてゆきます。

あれから約1か月半。

ログハウスのような、床壁天井、総パイン貼りの室内に生まれ変わりました。

南側の窓連発だったところは、一部耐力壁に、2階の外壁直下には柱を建て、 見た目ではまったく分かりませんが、耐震強度は相当に高くなっています。

以前からあった柱は、ヒバ材で囲い、ちょっとおしゃれ(?)な洋風の柱に仕立てました。

最近私の中でなかなかヒットしている仕上げ方です。

黒い2本のラインがアクセントになっていますが、ビス頭を隠す機能を備えています。

引っ越しシーズンである年度末は、ク○が付くほどに忙しいクロス屋さんですが、無理を言って塩尻からM’S内装の平岩さん&シンちゃんに来てもらいました^^

クロスってすごいですね。

あっという間に仕上がってゆきます。

そして空間がいっきに明るくなるから気分もアゲアゲに。

住みながらリフォームで、ユニットバスを入れ替え、すかさず入浴できるようにしてあげることができるのはクロス仕上げですね、やっぱり。

玄関ドアよこの郵便受けもの一工夫を。

このように郵便受けが外壁についている場合、

①冬はここから冷たい外気が入って寒い

②郵便物がタイルの床に落ちてしまい、下駄箱もあるので、非常に狭いところに落ちてしまうことも、

という不便さ不快さがあります。

実際観察していると、郵便屋さんは口金をあけ、ぽいっと郵便物を投げ入れています。

新聞なんかはどうでしょう。

あえて中まで押し込まずに、口金にかませるよう、中途半端に差し込んでゆくことが多いはずです。

室内側にこんな扉付きのBOXを付けて差し上げました^^

ちょっと物も置けて便利そう。今年度最高のマイ・ベスト・アイテムかもしれません。  

さて、明日は甲府市で完了検査です。明後日は完成見学会。泊まりになりますので、土曜日のブログはお休みします。  

2018.3.29 Reborn塩原    

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログを読んでいただきありがとうございます。

Rebornがつくりだす家→施工事例

動画も多数配信中→YouTube『Rebornチャンネル』

お客様の声→暮らしのことば

不動産サイト→不動産“腐”動産にしない!させない ‼」

Instagram毎日更新中→reborn_house_

適宜更新中です。ぜひ、こちらもご覧になってみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

一覧へ戻る お問い合わせ・資料請求
     

月別アーカイブ

     

関連記事

一覧へ戻る