
方位が45°振れた土地
施工事例の新築を更新しました!
今年3月に見学会をさせていただいた飯綱町のお家をご紹介します。
愛犬と一緒に住みたい!住む家は大工である父親に建ててほしい!そんな夢をRebornで叶えました。

高い断熱性能と自然素材である珪藻土を使用することで、心地よい空間を実現!
今回の内壁は初採用「TEKT」の珪藻土を、施主DIY左官で仕上げました。
■おすすめポイント
・屋根付き広いデッキテラス
・新規採用されたTEKT珪藻土&しっくい左官の色の発色、ムラのできにくさ
・積雪多い地域で耐震等級3をとることを考えると、こんなにでっかい梁がくる!
・フラット対面式キッチンのみせかた、使い方
・吹き抜けはないんだけどエアコン①台で全館冷房を可能にするスノコ床
Ua=0.25の断熱性能、太陽光発電パネル6.45KWと+蓄電池9.7kwhを装備し、「省エネ」「創エネ」「蓄エネ」のすべて兼ね備えています。

1階に壁にはアクセントカラーを使用(マスタード)
おかしな地球をどうにかしたい。
価値ある家を建てるなら「Reborn」へ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログを読んでいただきありがとうございます。
Rebornがつくりだす家→施工事例
動画も多数配信中→YouTube『Rebornチャンネル』
お客様の声→暮らしのことば
Instagram毎日更新中→reborn_house_
適宜更新中です。ぜひ、こちらもご覧になってみてください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~