
水道から出てくる水が冷たい!
ついこの間まで「あづぃぃ~」と嘆いてたのに何ですかね、この秋から冬への巡りの速さは(T_T)(嘆)
目がTになっちゃいますよ、まったく・・・。
さてさて、昨日は安曇野市で建て方がありました。これで年内の上棟は最後です。
予報通り午前中は雨で大工さんたちは11時まで待機。止んだとみるやすかさず建て方スタート!
あっという間に組みあがってしまいました。
安全第一。短期集中。上棟御礼。感謝感激雨霰です。
Sさん上棟おめでとうございます。
「おめでとう」には祝すという以外にも意味があるんでしたよね。
芽が出る、愛でる、だったかな。
大工さんってすごいよね。かっこいいでしょ?

玄関ポーチの化粧柱をDIY塗装する、施主のYさん。 仕事の合間をぬってこつこつ塗装をやってくれた。 明日の床塗装でフィニッシュか。背中に哀愁がただよってますよ^^
話変わって、来週末完成見学会を開催する須坂市の新築現場。
ついに今日工事が無事完了!
昨晩最終の仕上げチェックに行ってきました。
夜の様子はなかなか情報が少ないので、やや露出を絞って撮影してきましたのでご覧ください( ^)o(^ )