
2年ぶり?
ついに登山山頂が晴れたぁーっ!(‘ω’)ノ
入山規制が解除された御嶽山へ(8/25・標高3067m・百名山)。
50年のマイ人生で、地上で一番高い所に行きました。
Rebornの設立間もない2014年9月27日に大噴火。
多くの方が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
いまなおその痕跡がみられ、辺りは硫黄臭が漂い、慰霊碑や避難シェルターが設置されていました。

9月の槍ヶ岳登山の前哨戦としてマサさんらと共に、5:00に6号目中の湯登山口よりスタート。
睡眠不足と下痢Pで体調は悪かったものの、高山病にもならず、ザックもいつもよりやや重くしても足つらず、
体調が整えば槍ヶ岳も大丈夫そう。
あとは天候次第ということで、雨男の汚名返上なるか?

南面外観。屋根はガルバリウム鋼板立平葺き。ソーラーパネルあり。外壁は宮崎県産の飫肥杉にAZN防腐剤加圧注入済み。 サッシはダブルLOW-E-アルゴンガス入りトリプルガラス=トリプルシャノンⅡx。玄関ドアはガデリウス・スウェーデンドアにオリジナルでウエスタンレッドシーダー貼り。
さて。
いよいよ来週末から2週連続の完成見学会がはじまります。
4月末以来だからほんと久しぶりです。
この家、ぜひ見てほしいなぁ。
Rebornを設立したのも、
これがやりたかった!
ここに向かうべきでは?
というわたくし塩原の想いがギュッと詰まっているんです。
すぐとなりには前職工務店で20年前に建てた、ログハウス(ポスト&ビーム工法)も外観見学できます。
迷ってる方、今すぐご予約を!

本日はDIY床塗装でした(^<^)
見学会告知用動画できてます。