以前からおつきあいのある高森町のY様は、もちろん薪ストーブユーザーです。見た目が良く、薪をしっかり乾燥させることのできるこんな薪ラックを探していたとのこと。
これまでは自作でいくつかつくってみたものの、「こんなものを待っていた!」とご評価していただきました。
薪ははじめ非常に重いので、積み込んだ後、もし傾いてもレベルを調整できる頑丈なものを探していたそうです。また、地面からの湿気も防ぐことができ、格段に乾燥させる機能が良くなった!とお褒めいただきました。
赤もいいですね。塗料はプラネットウッドコート・レッドです。
こちらは間口が3.6mのGR36416Rです。ホワイトで塗装。
いい感じです。
単に薪ラックとしてではなく、通行人にもいい印象を与えると思いませんか?
ゆったりとしたスペースに置くと、一層引き立ちます。
マキワリ作業もこれでちょっと楽しくなりそうですね♪
薪を入れるのがもったいないくらいです(笑)