見学会会場、1週間前。 | 株式会社Reborn(リボーン)
耐震・断熱・薪ストーブ ~
ホっ
とな暮らし提案局
株式会社Reborn(リボーン)
お問い合わせ
交通アクセス
企業情報
株式会社
Reborn
(リボーン)
長野県長野市稲里町田牧1327-7
Tel.026-274-5485
Fax.026-274-5486
ホーム
コンセプト
Rebornとは
耐震・断熱 同時改修
Q1.0住宅(新築住宅)
インスペクション
施工事例
お客様の声
見学会予約
ブログ
|
株式会社Reborn(リボーン)
|
ブログ
|
作業日報
|
グリーンラック日記
|
見学会会場、1週間前。
|
見学会会場、1週間前。
2020年9月19日
Category -
グリーンラック日記
,
ブログ
,
作業日報
コメントは受け付けていません。
雨がやんで、奇跡的に写真が撮れる状態になった。
雨に濡れたすぎデッキの床。ACQ加圧注入材である。
ひさし、軒天ともに板張り。ほんと、徹底してる。
外壁のすぎ。ちょっとザラザララフ仕上げ♡ACQ加圧注入材で無塗装ながら30年以上はノーメンテ
でっかい南側の窓。日射取得が期待されます
玄関ポーチの照明器具位置に着目。普通と違うが設計意図やいかに?
玄関ドアはレッドシーダー+モスグリーンマット塗りつぶし塗装
夕方のゴールデンタイムを待って竣工写真を撮り始めた。
魔法の時間と呼ばれる貴重な建物全景ショット。ちょっと遅かったか!
玄関入って正面のニッチ棚。パネルヒーターはフック付き
リビングより階段方向を見る。天井は化粧梁あらわしで、珍しくパイン板張り。グッとカントリー調に。
キッチンよりリビング方向。Panasonicラクシーナ
ヒカル梁Ⅱはけっこう明るい。天井が白だともっと明るいが、家全体が暗めで、暖色の照明で徹底している。
リビング・ダイニングのヒカル梁Ⅱ。
ダイイングテーブル足元のパネルヒーターは壁に埋め込んだ
造作のTV台の中央には定番のヨコスリット引出し。
TV台はまだ塗装されていないが、明日施主の手で引出し正面に色が入ります。
キッチンよこのパントリーと機能性の高い造作たな。マグネットボード(Feボード)がもちろん仕込んである
対面式キッチンのカップボードは造作品。すっきりモダンに。
和室の天井にすぎ。床柱も日光すぎ。ふすまの柄がかわいい感じ。
1階トイレの床はフローリング調のPタイル。便器は定番アラウーノPanasonic
2階トイレの床もフローリング調Pタイル
洗面化粧台はPanasonicウツクシーズ。タオル掛け付きのパネルヒーターを添えて
階段下のボイラ―(温水パネルヒーター用)
2階のドア金物はちょっと気張ってブラックに。
寝室。しっくいはマットな仕上がりで夜、いいね。
階段上のエアコンBOX。壁掛けエアコン1台で全館冷房を効率的に行うにはどうすれば?91cm×91cm、高さ1.8m程の空間に2.8K壁掛けエアコン。今回はじめて、施主の理解を得て実験的にやってみる。
エアコンBOXの正面に無双(むそう)と呼ばれる開閉装置がついた建具を特注。
無双は手動でガラリが閉じたり開いたり。2階への風量を調整する。
エアコンBOXの直下の床はスノコ状に。階段吹抜からリビングへ冷気が落ちてくる
DIYよく頑張りました。今まで以上に夫婦仲がよくなりましたね?
作成者 :
shiohara
« 高社山へー
安曇野市・Q1.0住宅地鎮祭 »
コメントは停止中です。
最近の投稿
「ついに土地が見つかった!」長野市地鎮祭
安曇野市Q1.0住宅が昨年末に竣工
長野市で不動産と建築をワンストップで。
2021年ご挨拶
年末年始休業のお知らせ
アーカイブ
月を選択
2021年1月 (4)
2020年12月 (13)
2020年11月 (12)
2020年10月 (14)
2020年9月 (13)
2020年8月 (12)
2020年7月 (12)
2020年6月 (13)
2020年5月 (3)
2020年4月 (13)
2020年3月 (13)
2020年2月 (12)
2020年1月 (11)
2019年12月 (13)
2019年11月 (12)
2019年10月 (13)
2019年9月 (11)
2019年8月 (12)
2019年7月 (13)
2019年6月 (13)
2019年5月 (11)
2019年4月 (10)
2019年3月 (14)
2019年2月 (12)
2019年1月 (11)
2018年12月 (13)
2018年11月 (13)
2018年10月 (14)
2018年9月 (14)
2018年8月 (10)
2018年7月 (14)
2018年6月 (13)
2018年5月 (12)
2018年4月 (14)
2018年3月 (13)
2018年2月 (12)
2018年1月 (10)
2017年12月 (17)
2017年11月 (13)
2017年10月 (13)
2017年9月 (14)
2017年8月 (12)
2017年7月 (15)
2017年6月 (13)
2017年5月 (11)
2017年4月 (14)
2017年3月 (13)
2017年2月 (11)
2017年1月 (12)
2016年12月 (15)
2016年11月 (13)
2016年10月 (13)
2016年9月 (13)
2016年8月 (12)
2016年7月 (14)
2016年6月 (13)
2016年5月 (15)
2016年4月 (21)
2016年3月 (25)
2016年2月 (22)
2016年1月 (23)
2015年12月 (28)
2015年11月 (29)
2015年10月 (29)
2015年9月 (27)
2015年8月 (26)
2015年7月 (30)
2015年6月 (29)
2015年5月 (21)
2015年4月 (26)
2015年3月 (27)
2015年2月 (27)
2015年1月 (24)
2014年12月 (27)
2014年11月 (22)
2014年10月 (21)
2014年9月 (16)
2014年8月 (52)
2014年7月 (12)
2014年6月 (6)
2014年5月 (6)
2014年4月 (7)
2014年3月 (5)
2014年2月 (9)
2014年1月 (9)
2013年12月 (6)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (8)
2013年6月 (8)
2013年5月 (13)
2013年4月 (9)
2013年3月 (10)
2013年2月 (9)
2013年1月 (11)
2012年12月 (14)
2012年11月 (14)
2012年10月 (11)
2012年9月 (17)
2012年8月 (15)
2012年7月 (23)
2012年6月 (23)
2012年5月 (21)
2012年4月 (26)
2012年3月 (33)
2012年2月 (34)
2012年1月 (21)
2011年12月 (18)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (1)
2011年8月 (1)
2011年7月 (1)
カテゴリー
カテゴリーを選択
ブログ
お知らせ
作業日報
グリーンラック日記
スイッチルーム日記
メンテナンス日記
リフォーム日記
新築日記
山梨県甲府市 M様邸
施工事例
その他事例
中野市O様木製ガレージ
松本市I様邸
グリーンラック事例
リフォーム事例
中野市I様断熱改修
住宅リフォーム
信濃町雪害修繕
千曲市M様邸断熱耐震同時改修
埼玉県M様邸再塗装
安曇野・Y様サンルーム/薪ストーブ
小川村O邸断熱改修
岡崎市 I 様邸改修
川越市 Y様邸断熱耐震改修
愛知・T邸断熱改修
軽井沢 T様断熱・薪ストーブ改修
飯山市・Y様古民家改修
南箕輪村MAL様断熱耐震同時改修
店舗リフォーム
松本市I様邸改修→喫茶店へ
松本市O様美容室
長野市HH様断熱耐震同時改修
新築事例
しおはら自宅
上田市 I様邸
上田市 M様邸
伊那市 F様邸
千曲市M様キューワン住宅
南木曽町 M様邸
安曇野・池田町H様邸
安曇野市 N様邸
富士見町 T様邸
富山県 F様邸
山形村 U様邸
松本市K様邸
松本市M様邸
松本市 G様邸
松本市 TY様邸
松本市O様美容室併用住宅
甲府市M様邸
白馬村 T様邸
長野市K様邸
長野市MAR様邸
長野市 I様邸
長野市 KOB様邸
長野市 Y様邸
長野市 F様邸
長野市 K様邸
長野市 O様邸
長野市松代町C様邸
長野市IUR様邸
長野市MIZ様邸
鹿沼市 S様邸
松本市Y様邸
進行中のプロジェクト
塩尻市 O様はなれ新築工事
長野市MAR様邸
飯田市 MZ様邸
マイベストプロ信州
Copyright (C) 2014 株式会社Reborn(リボーン) All rights reserved.