忍者の里、三重県は亀山市へ。
以前勤めていた会社でお世話になったT様宅を10年ぶりに訪問しました。
こちらはすでに杉花粉がすごい!ついに今シーズンも来てしまいました(*_*)
威風堂々のポストアンドビームです。
経年変化により、こげ茶に変色。
雨に濡れる箇所が腐っていました。
幸いまだ傷口は浅く、近いうちに腐っている部分にメスを入れ削除。今後ホウ酸で予防をしていこうと思います。
反対側も良くみると腐れがだいぶ進行してます。
わりきってベランダをなくしてしまおう、ということになりました。
デッキの一部には、シロアリの通り道(蟻道)も確認できました。
幸いデッキの床板までで、建物の土台までは入っていない様子。
今後注意深く観察が必要です。
ログハウスや木造在来工法で木部を外にあらわした工法では、とにかく軒の出が深いことがとても重要です。
ベランダに用いられている構造材である梁は特に注意が必要です。
取り替えは容易ではありません。今後も見守っていきたいと思います。