北側の玄関はなかなか奥が深い(笑)
住宅設計に携わって20年にもなりますが、いまだに玄関の位置ってどこがいいか毎回けっこう迷います(*_*)
Hさん家は北側玄関。
冬はこのドアに冷たい風あるいは雪が吹きつけます。
いまからもう10年以上も前に新築したのですが、ようやく、ほんとうにやっとのことでたどり着いたのがこの屋根!
木製&ポリカーボネート、透明です。
近くにアカシヤの大木があり、花粉がすごいです(笑)
黒いベニア(ラスカットといいます)のところにはレンガ調のタイルが間もなく貼られます。
これが1週間前の姿。
どうです?
なかなか立派になりましたよね~♪
ま、写真の色合いもあるんでしょうけどね(笑)
さらにこれがさかのぼること約半年前の写真!
どうです、この変貌ぶりっ!\(^o^)/
こういう庶民的観点からのをぜひビフォーアOター番組で取り上げてもらいたい!(ムリか・・・)
この屋根は、玄関ポーチと駐輪場を兼ねています。
ポイントはちょっとゆったりしたサイズとシンプルな構造。木が等間隔に細かいピッチで並ぶと美しいですね~(^ム^)