自宅にランニングマシーンが届きました。
義父の家にあったものらしい。
このなが~い春休みで、中2の次女がお願いしたらしい。
確かに巷に子供達の姿が少なすぎる。
今日は雪模様だったので自宅で過ごしているんだろうが、来週からは春の陽気になる予報。
外出するか?
しないか?
とにもかくにも、お金を回さないと世の中まずいことになるのではないか。
3月はデパートも家電量販店もスーパーもドラッグストアも、ホテルや旅館、観光地もここが稼ぎどころなのは間違いないだろうし。
あまり外出することなくお金を使うにはどうするか?
出前や配達ピザ?
インターネットで通販?
アマゾンプライム?
長野市、1年半前にフルリノベしたNさま邸へ点検へ―
いましたいました、自宅で遊ぶ少年たち(笑)
来週からはいよいよ春。
「マスクをして外に出よう!」
そう言いたいところだけれど、マスクがない。
すぎ花粉も飛ぶだろうし・・・(泣)
そうだな、やっぱり読書がいいのではないか。
図書館ではほとんどしゃべらないだろうし、書店も割と距離を開けつつ無言でチョイスできる。
1人=5冊購入マスト!
てか、マスクがないなら、DIYでつくっちゃえばいいんじゃない?
ペーパータオルとティッシュ、輪ゴムとホチキスがあれば簡単にできますよ。
輪ゴムはでっかいのでちょっと使い古してビロビロのやつがいいんだけれども。
だめかな・・・?
このままじっとしていては1億総倒れになりかねない。
つまるところ、消費です!
お金もカロリーも!!
2020.3.14 Rebron塩原