静雨の軽井沢。
昨年秋~冬にかけてリノベーションを行い、2月に見学会をも開催したY様邸へ―
G20開催の影響で、激しく混みあうのかと覚悟して参りましたがそれほどでもなく、
終日雨でしたが、東京からのカメラマンとディレクターさんを連れて訪問、再会。
Rebornのホームページ記事「お客様の声」コーナー用の取材をさせていただきました。
窓越しから木々のモスグリーンが、白壁に映えます。
静寂の森に霧雨。
コントラバスにオーボエのメロディー。
「軽井沢は湿っ気がイヤ。」
という別荘オーナーの声をしばしば聞きますが、
しっとりとした空気感がなければ、大人の街・軽井沢とはいえません。
秋の紅葉もステキでしょう。
深々と雪が降り積もる様子もまた格別。
「設計者としてどこを一番みてもらいたいですか?」
といういじわるな質問がディレクターから。
「・・・」
「ブ厚い外壁。」
彼の意に沿わずそう答えてしまいましたが、
この家のリノベで私がやったことといえば、耐震とか断熱のことばかりで、
それらはカメラに映ることも、この季節にあって感じることもできない・・・。
だから暮らし手の声に頼らざるをえないのです。
Y様ご協力ありがとうございました。
記事のアップは一か月後を目指します。
2019.6.15 Reborn塩原