寒い時期だからこその開催です。
断熱性能を高めると、室内環境はどんな具合になるのか体感していただきたく、
売り込みなし、長居歓迎(笑)の見学会を開催します。
2月15日(土) 10:00~16:00
2月16日(日) 10:00~16:00 の2日間です。
新住協(しんじゅうきょう)という高断熱住宅をいかに確実に、お値打ちにやるかを研究している団体で、全国一斉に開催します。
私の自宅兼モデルハウスなので、気兼ねなくお越し下さい。
■こんな方に来て見て感じてほしい=ポイントは~
・建築業者、いわゆる玄人の技術者の方
・寒くもないが特に暖かいという感でもなく・・・を体感してね
・ドアとか引き戸なくって大丈夫?
・こたつ、ありません
・布団、かけぶとん一枚です
・基礎断熱の床下状況確認(ご希望の方は床下に潜ってください)
・木製トリプルガラスはどんなふうなの?(築7年です)
・果たして暖房は何がいいのか?
・「うち、寒いて仕方ないんだけど・・・・お金あんまりないんだけど、断熱改修ってどこまでできるの?」にお答えします
・29坪だけど4人家族だったら十分!?
・モア省エネを薪ストーブで実践してみる
・高断熱住宅と薪ストーブの相性は?
・木の家がいいんだけど、イモっぽくなりたくない!
・「塩さんは顔に似合わず、おもろい家をつくるらしい」と思っている方・・・
窓が外壁よりだいび引っ込んでいます。
外壁は22cmの断熱材厚さ
冬でも日光が差し込み明るいリビング
珪藻土の内壁
玄関ドアへのアプローチ
対面式ではないキッチン
家電製品や食器の収納量をチェックしてみてください。
お待ちしてま~す
※2/22(土),23(日)は長野県松本市にて耐震・断熱改修した家の見学会を行います。