影響が全くない、とは言えませんが、弊社の各現場は通常通り動いています。
今のところ現場への影響は、ユニットバスが工程通りに納品されない1棟のみです。
材木・建材や断熱材などは通常通り入手可能で、職人さんたちも通常通りに現場で働いています。
住宅設備機器についても一部のメーカーでは受注が再開され、納期回答を待っているような状況です。
幸いにも4、5月で完成引き渡しを迎える予定の案件がないのですが、50日以上前に発注したもののまだ納期回答が出てこないので、さすがに心配になってきました。
そんな状況下ではありますが、地鎮祭を。
先週末に20cm程の積雪があった東御市です。
35坪規格プランは外壁の標準がしっくい左官ですが、オール板張りに挑戦です!
すぎにACQを加圧注入し、塗装はしません(たぶん)。
最近にわかに外壁に無垢板を貼ることが増えてきました。いい傾向だと感じています。
木は腐る、後がタイヘン、メンテナンスにお金がかかる
そんな思い込みがあるようですが、それは人々の完全な思い込み。
さあ、明日から新年度です!
何か新しいことを始めよう!!
よく食べ、よく寝て、免疫力アップ!!!
2020.3.31 Reborn塩原